【エンジニア】独学かスクールで迷ったら?【プログラマー】

疑問

  • 独学のみでエンジニアになれる?
  • スクールは、効率的に学習できる?
  • 転職サポートもしてくれるスクールを考えている


エンジニアに就職・転職を考えている人は、独学かスクールかで迷うと思います。
一概にどちらがいいとは言えませんが、いくつかポイントを紹介します。

どちらが自分にあっているか?を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

1.独学のみでエンジニアになれるのか?

「独学のみでエンジニアになれるのか?」この答えはYESで、十分可能です。
というのも管理人は独学でエンジニアになった人間だからです。

独学でエンジニアになりたい人は、【IT未経験・転職】必ずエンジニアになるための「おすすめ勉強本」【プログラマー・SE】の記事も参考にしてみてください。

逆に「独学でエンジニアになるのは難しくない?」
この答えもYESです。

実際のところ管理人も独学は苦労する面が多いと感じたからです。
では、なぜ苦労するのでしょうか?

それはエンジニアになりたいと言ってはみたものの・・・
・何をどの順番で勉強すればいいのかわからない
・プログラム?、サーバ?、ネットワーク?、セキュリティ?とやることが多すぎる
・コードを書いているときに、バグが出たけど解消方法がわからず
・バグがでて、たった数行のコードを直すのに、土日がつぶれた
・Macがいい?Windowsがいい?などで悩んでいる
などなど・・・

最初は、わからない事ばかり!です。
例えば、プログラム未経験で、パソコンは普通に使えるレベル(ブラウザで調べ物をしたり、ワードやエクセルを触ったことがある)の人だとまさに上記のような、わからない状態でしょう。
でも、それが普通です。

でも独学だと上記のわからないことを独りで調べたりする必要があります。
プロに聞けば5分で解消するようなことに数日をかけたりします(T_T)

独学では、こういった「最初から」独りで解決したりする必要があります。
そのため、精神的には結構きつかったり、詰まったりしてエンジニアを諦めてしまう人もいます。
逆に言うと、自分で解決するのが大好き!という人は、独学に向いているかもしれません。

独学でエンジニアを目指す場合は、適当に会社を選んではいけません。
十分に会社の情報を下調べしないと入社後に後悔する場合が多いでしょう。
そのため、エンジニア専門の転職エージェントを活用し、信頼できそうなエージェントさんと相談しながら慎重に会社をきめるようにしましょう。

スポンサーリンク

2.スクールに通うとエンジニアになれるの?

スクールによりますが、優良なスクールであれば、転職できるまで徹底的なサポートをしてくれます。(実際にスクールに通い、大手WEB企業に転職した友人に聞きました)
これは圧倒的なまでの時間の効率を図ることができます。

例えば、前述の「独学でエンジニア」になる場合に述べた独学で解決する無駄な時間を省くこともできますし、ネットの情報ではなく、プロのエンジニアに生のアドバイスを聞くことができるため、効率的な学習が可能です。
おそらく時間でいうと、個人のスキルも影響しますが、2〜5倍程度の技術習得にかかる時間を効率化できるでしょう。
例えば、独学でアプリ開発をした場合、200時間かかったとすると、スクールなら100時間未満で可能でしょう。

また、スクールの強みは、プロになるのに必要な学習カリキュラムや、実際に手を動かしてアプリを最短効率で作ることが可能です。
※独学の場合は、学習や転職時に提出するアプリをゼロから自分で設計しなければなりません。(管理人の経験上結構大変です)

また、実際の仕事の現場では、わからないことを自分で調べる力は必要になりますが、エンジニアを目指す上で、かならずしも独りで解消する必要はありません。
プロの現場でもそうですが、人に質問するというのは、大切なスキルになります。
独りで解消できたとしても、時間を無駄に浪費しては意味がありません。

このためスクールに通うメリットは、「時間が数倍節約できる」「悩む時間が大幅現象」「効率的に学習できる」になります。
これらをまとめるとエンジニアになる最短経路であり、逆に言えば、挫折することがほぼないということになります。

でも、スクールには、デメリットもあります。
それは自分で考えて、苦労して、挫折してエンジニアになるという、独学の苦労が味わえないことです。

え?・・無駄な苦労はいらない?
・・・であれば、デメリットはとくにないですね。

また、「独学だと考える能力がつかない!」という意見も中にはあるのですが、実際の現場では、困った時は、上司や、チームのメンバーに相談した方がいいです。

なぜなら時間の無駄だからです。
というか、コミュニケーション力大事です。
独りで背負っても、周りに迷惑かけるだけで良い開発はできないのです。

結論ですが、優良スクールであれば十分に行く価値があるでしょう。

さて、いろいろなスクールがあり、好きなところを選ぶのがいいとは思いますが、候補の一つにテックキャンプは見ておくと良いでしょう。

テックキャンプがオススメな理由として、エンジニアの学習〜転職までサポートしているからです。
TECH::CAMPの即戦力エンジニア養成プログラム【TECH::EXPERT】

とくに、以下がポイントです。
・評判が良いこと
・実際に現場で求められる即戦力が身につく
・教室学習とパーソナルサポートでやり切れる環境を提供
・転職成功まで長期のキャリア支援
・実際にアプリを開発しながら学べる

なぜ実際の現場の即戦力スキルが身につくのか?と言えば、「600時間をかけてフロント/サーバーサイド/インフラ全てを一通り学ぶ」からです。
当たり前ですが、「オンライン問わずメンターに質問し放題」です。
挫折の心配もとくにないですね。

これ本当にすごいですよね、管理人もこれで転職すればよかったと後悔しています笑
他にもいいスクールもたくさんあると思いますが、選択肢の一つに入れてみてください。



まとめ

本記事では、管理人の経験を踏まえて、エンジニアに独学でなる時のおおまなか流れや、苦労話などを解説しました。
また、スクールで大手WEB系企業に転職した友人の話なども踏まえて、スクールに通うことのメリット・デメリットについて解説しました。

転職に絶対これで大丈夫!というのはありませんが、最短・最安全な道を選択することで、良い転職・良いエンジニア人生になると思います。
本記事がエンジニア転職のお役に経てば幸いです。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE

スポンサーリンク

ユースフルビーとは


「わからないを30秒で解決したい!」をモットーに、ガジェット好きのWEBエンジニア、便利グッズ好きのSEの2人で運営しています。

「ネットには情報が多すぎて、何を信じていいの?」
「商品が多すぎて、どれがベストかわからない!」

そう感じることってありますよね?

情報社会の日本、情報が多すぎることが、便利であり、逆に困りごとだったりします。

当サイトは「わからないを30秒で解決」できるよう日々運営しています。

詳細はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク