【xcode10】実機でcould not launch “アプリ名”と出る対処法



疑問

  • could not launch “アプリ名”が出る
  • シミュレータだと問題なく動く
  • provisioningは見直したけど、ちゃんと設定できているのに・・・


qiitaの記事をいくつか拝見させていただいたのですが、私の場合は解決せずでした。
そこで解決した手順を示します。

なお、管理人はiOSのアプリ開発の初心者(学習はじめて一ヶ月程度)なので、この記事は対処療法的に活用いただければと思います。
何卒ご了承ください。





エラーの詳細

xcode10で作成したアプリを実機でテストしました。
すると画像の通り、could not launch “アプリ名”のエラーが出ました。
この結果、実機のアプリはすぐにフリーズしました。
(また、その結果電源を切ることができなくなってしまい(強制終了ができない)困っていましたが、これは実機をxcodeに再接続して、ビルド(エラーはでます)ことで、実機の電源を切れたので、非常時はやってみてください。)

さて、上記のエラーはqiitaの記事や、いろいろな記事を参考に、プロビジョニングの設定を見直す、certificate情報を削除して再認証するなど試したのですが、解決せずでした。
その場合には、私と同じ状況なので、以下の手順で解決できるかもしれません。



今回の対処法


まず画像のようにxcodeウインドウのトップのビルド設定を、アプリ名をクリックしてから、Edit Schemeをクリックします。

次に設定画面が開くので

Runをクリックし、infoタブの中のExecutableをクリック、そしてAsk on launchをクリックして、closeボタンを押します。




ここでフォルダを綺麗にしておきたいので、ビルドする前に念の為cmnd + shif + K(またはproductのclean build folder)をしておきましょう。

これで設定はいいかと思うので、実機を繋いでビルド(cmnd + r)しましょう。


上の画像のようにどのアプリを起動するか聞かれるので、xcodeで開いているアプリを名前検索などして、実行しましょう。

まとめ

今回EditSchemeの設定を見直して、アプリを指定してビルドすることで、実機で冒頭のエラーを解決することできました。
しかし、私が初心者なこともあり、詳しい理由などはわかり次第追加したいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE
  2. NO IMAGE
  3. 独学?スクール?エンジニアになる方法

スポンサーリンク

ユースフルビーとは


「わからないを30秒で解決したい!」をモットーに、ガジェット好きのWEBエンジニア、便利グッズ好きのSEの2人で運営しています。

「ネットには情報が多すぎて、何を信じていいの?」
「商品が多すぎて、どれがベストかわからない!」

そう感じることってありますよね?

情報社会の日本、情報が多すぎることが、便利であり、逆に困りごとだったりします。

当サイトは「わからないを30秒で解決」できるよう日々運営しています。

詳細はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク